インプラント
インプラントについて
インプラント治療とは、骨の中にチタン製のインプラント(人工歯根)を埋め込み、オッセオインテグレーション(骨とチタン素材の結合)を利用し、それを支えとして人工の歯を再建する治療法です。
一般的に言うインプラントとは上部構造(被せもの)、アバットメント(土台)、インプラント(人工歯根)の3つから構成されております。
世界的インプラントトップシェアのスウェーデンのノーベルバイオケア社のインプラントを使用し、最新のOn1ベースアバットメントで装着するので、通常2回行っている手術を1回にまとめて完結することが可能です。
これにより患者様の身体的負担が軽減され、治療期間も大幅に短縮されるのが大きな利点です。
また上部構造(ジルコニアセラミッククラウン)はセメント固定ではなく、スクリュー固定なので将来何か問題が起こっても、簡単に修理などが可能でインプラント体(フィクスチャー)やアバットメント(土台)に負担をかけずに治療費も抑えることが可能です。
治療費や特徴について詳しく説明しているのでこちらから詳細をご確認ください。
オッセオインテグレーションとは?
オッセオインテグレーションとはチタンと骨の結合のことです。これは1952年に発見されました。一定の期間(数ヶ月)をかけて、骨と結合(オッセオインテグレーション)が起こります。それにより歯を再建することになります。またチタンは、比重が約4.5と比較的軽く、アレルギーが起こりにくい安全な金属であることも特徴です。
当院のインプラント治療の特徴
顎の骨とよく生着し、インプラントの周囲骨の経年変化が少なく、安定するものを選択しております
歯科用CT撮影装置を完備
当院では、被ばく量の少ない、歯科用CT撮影装置を導入しております。
CT撮影により、患者様の骨の状態、周囲の神経や血管の位置等を立体的に解析し診断します。さらにCT画像データを元に、インプラント治療専用のシミュレーションソフトであるNobelClinician™ソフトウェアにより分析し、一番安全で確実な方法を選択しております。
当院ではインプラント治療の術前に必ずCTを撮影しておりますのでご安心下さい。
様々なインプラント
All-on-4™(オールオン4)サイナスリスト(上顎洞挙上術)GBR(骨増生手術)FGG(遊離歯肉移植)CTG(結合組織移植)などの様々な手術にも対応しております。
インプラント治療は失われた歯の部分、本数によって様々な治療法があります。
治療期間や治療費など詳しくは担当医よりご説明させていただきます。
標準金額:フィクスチャー(インプラント体)+アバットメント(土台)+上部構造(ジルコニアセラミック)合計で55万円(税込)
なおインプラント治療は「自由診療」になります。
インプラント治療の流れ
- カウンセリング
最初に患者様のお困り事とご希望の治療内容をお伺いし、インプラントの治療法、費用、種類など、正しい知識をお伝えした上で、今後についてのご相談をさせて頂きます。 - 術前検査
インプラントは顎の骨の中に埋め込む外科治療になるため、多少なりともリスクを伴います。
当院では手術前に必ず歯科用CTを撮影し、患者様の骨の状態や下歯槽管までの距離など患者様それぞれの口腔内の状態をしっかり確認いたします。 - 治療計画
術前検査の結果をもとにインプラント手術の治療計画を作成し確認をしていきます。
その際に最終的なお見積もりを出させて頂き、ご納得頂いてからの治療開始になりますのでご安心下さい。またインプラントについての疑問や不安がないかしっかりと確認させていただきます。
当院ではインプラント手術は通常の麻酔に加え、患者様の精神的、身体的負担の軽減に有効な静脈内鎮静法を併用しております。(寝ている間に手術が終わります) - インプラント手術
治療計画に沿ってインプラント専門医が静脈内鎮静法下でインプラントの埋入手術を行います。
インプラントは通常、1次手術と2次手術の合計2回行い、1次手術では骨の中にインプラントを埋め込む段階まで進め、3〜6ヶ月ほどの治癒期間をおき、埋め込んだインプラントと骨の結合が確認されてから2次手術を行います。
しかし当院ではインプラント専門医が1次手術でインプラント埋入後にノーベルバイオケア社製のOn1ベースアバットメントを装着するので、通常2回行っている手術を1回にまとめて完結することが可能です。
これにより患者様の身体的負担が軽減され、治療期間も大幅に短縮されるのが大きな利点です。
* On1ベースアバットメントとはノーベルバイオケア社オリジナルのコンセプトであり、 軟組織の付着を温存し、外科術式と補綴修復の柔軟性を最大限に向上させる新しいコンセプトです。
インプラント埋入から最終補綴時までOn1ベースアバットメントを一度も取り外さないため、軟組織にダメージを与えることなく有効な治療を行うことができます。 - 上部構造(仮歯)を印象装着
インプラントと骨が生着したら、上部構造(仮歯)を印象(型取り)しセット後、2〜3か月仮歯を使用して慣れて頂きます。
また前歯の症例や奥歯でも骨の状態が良い場合は、インプラント手術の当日に仮歯が入る場合もあります(即時荷重)。 - 上部構造(ジルコニアセラミック)を印象装着
仮歯で慣れて頂き問題無いようでしたら、最終補綴の上部構造(ジルコニアセラミック)を印象(型取り)してセットします。
インプラントはチタン製なので虫歯にはなりませんが、インプラントを埋入している骨は、将来歯周病になる可能性もあるので、当院では表面性状が滑沢で歯垢(プラーク)が付きにくく審美的なジルコニアセラミックを採用しております。 - アフターケア
インプラント治療は上部構造の歯が入ればそれで終わりではありません。
インプラントはご自身の歯と同じように将来、歯周病になる可能性があるので、その後のメンテナンスがインプラントを長持ちさせる重要な鍵になります。
当院では歯科医師がインプラントに問題が起きてないか、メンテナンス毎に噛み合わせのチェックや歯肉やレントゲンで骨の状態などを精密に検査していきます。
インプラントの費用
インプラント治療の基本費用
インプラント埋入手術(フィクスチャー代含む) | 308,000円(税込) |
---|---|
アバットメント(土台) | 77,000円(税込) |
上部構造(ジルコニアセラミックス) | 165,000円(税込) |
インプラント治療のオプション費用
サイナスリスト | 330,000円(税込) |
---|---|
ソケットリフト | 165,000円(税込) |
骨造成術(GBR) | 220,000円(税込) |
軟組織造成術(FGG,CTG) | 110,000円(税込) |
即時荷重(その日に仮歯が入ります) | 55,000円(税込) |
抜歯即時埋入(抜歯と同時にインプラントを埋入します) | 55,000円(税込) |
静脈内鎮静法麻酔料 | 77,000円(税込) |
サージカルステント | 55,000円(税込) |
当院のインプラントの症例
歯周病で歯を喪失したのでインプラント治療して噛めるようになりました(60代男性)
BEFORE
AFTER
患者様の主訴
歯周病で歯が無いまま放置したので噛めるようになりたい。
診断結果
左下は4、5、6番の3本の歯が欠損している状況です。
治療内容
左下の3本欠損部の骨内には2本のインプラント(フィクスチャー)を埋入して、上部構造(被せ物)は3本のインプラントセラミックブリッジとしてました。
治療後経過
インプラント治療終了後から約3年経過していますが全く問題なく経過良好です。
治療期間 | 約半年 |
---|---|
治療にかかった費用 | インプラント体(フィスクチャー308,000円)×2本 +インプラント土台(アバットメント77,000円)×2本 +インプラント人工歯(上部構造ジルコニアセラミック165,000円)×3本 +静脈内鎮静麻酔77,000円+仮歯代22,000円×3本分 =合計1,364,000円 |
リスク副作用 | インプラントは入れたら終わりではなく、きちんとメンテナンスしないと歯周病になることもあるので、定期的にクリーニングや噛み合わせの調整が必要です。 |
歯根破折で抜歯後にインプラント治療して見た目も機能も回復した症例(30代女性)
BEFORE
AFTER
患者様の主訴
数日前から右の下の奥歯に痛みがある。見た目も歯抜けの状態は避けたい。
診断結果
強い歯ぎしりをしてる患者様で、右下奥歯の痛みの原因は6番目の歯の歯根破折でした。
治療内容
右下の歯根破折してる6番目の歯を抜歯後に2ヶ月骨が治癒するのを待ってインプラントを埋入して仮歯を経て最終上部構造(ジルコニアセラミック)をスクリュー固定しました。
治療後経過
インプラント治療終了後から約7年経過していますが全く問題なく経過良好です。
治療期間 | 約5ヶ月 |
---|---|
治療にかかった費用 | インプラント体(フィスクチャー308,000円)×1本 +インプラント土台(アバットメント77,000円)×1本 +インプラント人工歯(上部構造ジルコニアセラミック165,000円)×1本 +静脈内鎮静麻酔77,000円 +仮歯代22,000円×1本分 =合計649,000円 |
リスク副作用 | インプラントは入れたら終わりではなく、きちんとメンテナンスしないと歯周病になることもあるので、定期的にクリーニングや噛み合わせの調整が必要です。 |
歯根破折で歯を喪失してその後インプラント治療してしっかり噛めるようになりました(60代 女性)
BEFORE
AFTER
患者様の主訴
歯根破折で歯を喪失したので噛めるようになりたい。
診断結果
右下は7番の歯が欠損している状況です。
治療内容
右下7番目の1本欠損部の骨内には1本のインプラント(フィクスチャー)を埋入して、インプラントを埋入して仮歯を経て最終上部構造(ジルコニアセラミック)をスクリュー固定しました。
治療後経過
インプラント治療終了後から約3年経過していますが全く問題なく経過良好です。
治療期間 | 約半年 |
---|---|
治療にかかった費用 | インプラント体(フィスクチャー308,000円)×1本 +インプラント土台(アバットメント77,000円)×1本 +インプラント人工歯(上部構造ジルコニアセラミック165,000円)×1本 +静脈内鎮静麻酔77,000円 +仮歯代22,000円×1本分 =合計649,000円 |
リスク副作用 | インプラントは入れたら終わりではなく、きちんとメンテナンスしないと歯周病になることもあるので、定期的にクリーニングや噛み合わせの調整が必要です。 |
下顎両側7番が歯根破折で抜歯になり、インプラント治療して咬合機能を回復した症例(50代 男性)
BEFORE
AFTER
患者様の主訴
下の両方の奥歯が割れたので噛めるようにしたい。
診断結果
日常的に強い歯ぎしりをしてる患者様で下顎左右の7番目の歯が歯根破折をしてました。
治療内容
下顎左右両側の7番目の歯を抜歯後にインプラントを埋入して仮歯を経て最終上部構造(ジルコニアセラミック)をスクリュー固定しました。
治療後経過
インプラント治療終了後から約3年経過していますが全く問題なく経過良好です。
治療期間 | 約7ヶ月 |
---|---|
治療にかかった費用 | インプラント体(フィスクチャー308,000円)×2本 +インプラント土台(アバットメント77,000円)×2本 +インプラント人工歯(上部構造ジルコニアセラミック165,000円)×2本 +静脈内鎮静麻酔77,000円+仮歯代22,000円×2本分 +サージカルステント55,000円 =合計1,276,000円 |
リスク副作用 | インプラントは入れたら終わりではなく、きちんとメンテナンスしないと歯周病になることもあるので、定期的にクリーニングや噛み合わせの調整が必要です。 |
上顎をAll-on-4™(オールオン4) で治療した症例(50代男性)
BEFORE
AFTER
患者様の主訴
今までその都度歯科治療を繰り返していたが、結局どれもあまり長く持たず、すぐに他も悪くなってぼろぼろになってしまうのでこの際時間とお金はかかっても良いので、しっかりと長くもつインプラント歯科治療をして欲しい。
診断結果
上顎は虫歯と歯周病で残念ながら全て抜歯の適応でした。患者様はまだ50代というご自身の年齢と、今後のQOL(クオリティオブライフ)を検討した結果、現在の残ってる数本の歯を抜歯して即時手術で固定の人工歯が入ってその日からお食事可能なインプラント治療のオールオン4治療を選択されました。また下顎はご自身の歯を全て残す治療が選択可能でした。
治療内容
手術当日に上顎の予後不良な歯を全て抜歯して、同時に4本のノーベルバイオケア社製、ノーベルスピーディーRPを4本埋入しました。後方のインプラントは、上顎洞を避け、傾斜埋入としました。後にマルチユニットアバットメントを装着後に印象(型取り)を行い、同日にプロビジョナルレストレーション(仮歯)を装着し、即時荷重を達成しました。プロビジョナルレストレーションはインプラント専門んの技工士さんに立ち会いにより、審美的・機能的に満足したものとなりました。患者様は1日でお口の中に歯が入り、ご帰宅されました。もちろん次の日からご勤務などの社会復帰は可能です。
約10ヶ月ほどプロビジョナルレストレーション(仮の上部構造)の調整を行いながら使用していただき噛み合わせなどの使用感や顔貌との調和、滑舌などの問題がなく良好にお過ごしいただけたので、ここから最終補綴物(ボーンアンカードブリッジ)作製に入りました。最終補綴物(ボーンアンカードブリッジ)の為の印象採得(型取り)を行い、数回の試適や噛み合わせの決定などを経てジルコニアセラミック製の最終補綴物(ボーンアンカードブリッジ)が患者様に装着されました。下顎はジルコニアセラミックを印象採得して装着しました。
補綴物
治療後経過
インプラント治療終了後から約4年経過していますがオールオン4インプラントは全く問題なく経過良好です。
治療期間 | 約1年6ヶ月 |
---|---|
治療にかかった費用 | All-on-4™インプラント埋入手術1,994,400円(静脈内鎮静麻酔代含む)+上顎ジルコニアセラミック上部構造2,268,000円+下顎ジルコニアセラミッククラウン143,000×8本分+上下WAXUP模型代55,000円 |
リスク副作用 | インプラントは入れたら終わりではなく、きちんとメンテナンスしないと歯周病になることもあるので、定期的にクリーニングや噛み合わせの調整が必要です。 |
歯ぎしり・食いしばり(ブラキシズム)で歯が破折したので、抜歯後にインプラント治療した症例(60代女性)
BEFORE
AFTER
患者様の主訴
数日前から右下の奥歯が噛むと痛くなってきたので診てほしい。
診断結果
右下7番目の歯は患者様による歯ぎしり・食いしばり(ブラキシズム)による咬合力で破折しておりました。
治療内容
右下7番目の歯は保存不可だったので、残念ながら抜歯になりました。抜歯窩の治癒を待ってから、静脈内鎮静麻酔下でインプラント埋入手術を行いました。骨が足りなかったので埋入と同側の右側下顎枝から自家骨を採取して骨造成も同時に行いました。初期固定が35ニュートンありましたので同時にインプラント土台のOn1アバットメントの装着も行いました。インプラントが骨と生着後に仮歯の型取りを行い、その後仮歯を装着して約3ヶ月間使用していただき問題がありませんでしたので、最終補綴物(ジルコニアセラミック)を型取りして数回の試適などを行いスクリューリテインの最終補綴物(ジルコニアセラミック)を装着して治療が完了しました。
治療後経過
インプラント治療終了後から約5年経過していますが全く問題なく経過良好です。
治療期間 | 約8ヶ月 |
---|---|
治療にかかった費用 | インプラント体(フィスクチャー308,000円)×1本 +インプラント土台(アバットメント77,000円)×1本 +インプラント人工歯(上部構造ジルコニアセラミック165,000円)×1本 +骨造成術(GBR)220,000円 +静脈内鎮静麻酔77,000円 +仮歯代22,000円×1本分 |
リスク副作用 | インプラントは入れたら終わりではなく、きちんとメンテナンスしないと歯周病になることもあるので、定期的にクリーニングや噛み合わせの調整が必要です。 |