【令和7年度】目黒区成人歯科健康診査が始まります!

【令和7年度】目黒区成人歯科健康診査が始まります|歯とお口の健康を守りましょう!

こんにちは、浜中デンタルクリニックです。

当院では毎年、目黒区民の方を対象に無料で受けられる【成人歯科健康診査】を実施しています。

成人歯科健康診査とは?

むし歯や歯周病の早期発見・予防のために、年に一度、歯科医院で行われる健康チェックです。

お口の健康は、全身の健康や生活の質(QOL)にも大きく関わっています。

この記事では、令和7年度の健診について、実施期間や内容、予約方法などを詳しくご案内いたします。

実施期間

令和7年6月1日(日曜日)〜令和8年2月28日(土曜日)までの期間です。

健診対象について

対象は目黒区内に在住で年齢が20歳、30歳、35歳、40歳、42歳、45歳、47歳、50歳、55歳、60歳、65歳、70歳、76歳、80歳の方です。(いずれも令和8年3月31日現在の年齢)

健診内容について

①問診
②健全歯(健康な歯)、処置歯(過去に治療してある歯)、未処置歯(むし歯)、喪失歯(抜いた歯または先天性欠如)の現存歯の状態
③歯周組織(ししゅうそしき)の基本検査(歯周ポケットの深さ)と歯肉からの出血の有無
④口腔清掃状態のチェック
⑤口腔機能異常の有無
⑥口腔粘膜・軟組織の異常の有無
⑦歯石の有無
⑧その他(古い被せ物や詰め物の状態のチェックなど)

健診回数について

健診実施期間中に1回受診可能です。

健診時間について

約10分程度です。

 費用について

費用は無料(自己負担なし)です。

受診票について

節目健診のみで、対象者には目黒区から令和7年5月下旬に受診券が一斉に送付されます。

予約方法について

お電話または当院ホームページの予約サイトよりご希望の治療記入する空欄に『目黒区成人歯科健康診査受診希望』と記載してご予約をお願いします。またお越しいただく際には区から送られてくる受診券と保険証を忘れずにお持ちください。

浜中デンタルクリニックでの目黒区成人歯科健康診査はマイクロスコープ(歯科用顕微鏡)を使用しております。
健診はまったく痛くないのでお気軽に受診ください。

*別途治療が必要な場合や歯のクリーニングをご希望の方は治療費が発生します*

📍アクセス|学芸大学駅から徒歩0分

東急東横線「学芸大学駅」西口から徒歩0分。駅近で通勤・通学途中にも通いやすい立地です。

▶️ Googleマップで場所を確認する
▶️ ルート案内はこちら

📞ご予約・お問い合わせ

【電話番号】03-3792-3300
【ネット予約】こちらから
【住所】〒152-0004 東京都目黒区鷹番3丁目8-5 豊島ビル2階
【診療時間】平日9時30分〜19時00分
      土曜日9時30分〜15時00分
  休診日 木曜,日曜日、祝日

浜中デンタルクリニック
https://www.hamanaka-dent.com/
03-3792-3300

一般歯科(虫歯治療)、マイクロスコープ精密根管治療、小児歯科、矯正歯科、口腔外科、審美歯科、セラミック治療、ダイレクトボンディング、ホワイトニング、インプラント治療、ボツリヌストキシン注射